コドモノ器おなまえ+



こどもにこそ、きちんとした本物の器を使ってほしい。
おとな以上に感覚的で、やわらかな感性を持つこどもだからこそ、
その良さを敏感に感じ取ります。
割れないプラスチックと、磁器にひとつひとつ手で描いた九谷の器。
手に取り、口をつけて使う毎日の食器は、質感の違いがはっきりとわかります。
それはもう、まったくちがいます。
落とせば割れるかもしれない、だから大切にしてほしい。
選び抜いた本物、いいものを長く使う喜びを、小さなうちから身につけてほしい。
自分の名前が入ったお気に入りの器を使うこどもの笑顔を、やさしく見守ってあげてください。



名前が主役、使うこどもが主役の[コドモノ器 おなまえプラス]。
あおい、ひろと、ゆな、ゆうま、それぞれの名前は親から子への最初のそして一生の贈り物です。
こどもへの思いや将来への願いを込めたお子様の名前。
大切にしていきたいお子様の名前が主役の器です。
カップやお皿にお子様の名前を職人がひと筆ひと筆、手描きします。
ぼくのおちゃわん、わたしのおさら、自分だけのためにあるかけがえのない器。
[コドモノ器 おなまえプラス]は手描き工房ならではのオーダーメイドシリーズです。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

13商品中 1-12商品

"英語はこちら / English is here"
MUSUBI KILN 運営サイト内”Atelier Yu”へ移ります。






工房 色絵遊 直売店サイト 通常お店に並ばない一品を直売価格で。